電源ユニット・コンデンサー
NEC LS550/E 電源ジャック交換修理
2013年6月4日 Windowsパソコン修理レポート電源ジャック故障電源ユニット・コンデンサーpcfixs
NEC LS550/E(PC-LS550ES2KS)の修理を行いました。 故障症状は「電源ケーブルに足を引っかけたところ、電源ケーブルを差し込めなくなった」というものです。 分解して確認したところ、電源ジャッ …
起動しない自作パソコンの電源ユニット交換修理
2013年5月15日 Windowsパソコン修理レポート起動しない・認識しない電源ユニット・コンデンサーpcfixs
自作パソコン(BTO)の修理を行いました。 故障状態は「電源ボタンを押しても全く反応無し」です。 診断の結果は、電源ユニット故障でした。新品のATX電源に交換して無事復旧です。 見ての通り中が汚れていたのでサ …
BTO PC 電源ユニット交換修理
2013年1月5日 Windowsパソコン修理レポート起動しない・認識しない電源ユニット・コンデンサーpcfixs
BTO(Faith?) PCの修理を行いました。 故障症状は「電源スイッチを入れても全く無反応」です。 診断結果は電源ユニットの故障です。 電源ユニットの在庫があったので即新品交換して修理完了しました。 (写 …
DELL Precision 390 コンデンサ交換修理
2012年11月30日 パソコン修理レポートマザーボード電源ユニット・コンデンサーpcfixs
DELL Precision 390の修理を行いました。 依頼内容は「自分でマザーボードを取り外し、液漏れコンデンサを交換しようとしたもののハンダが溶けずコンデンサを取り外すことができなかった。代わりに交換し …
SOTEC BJ3712B 電源ユニット交換修理
2012年8月22日 Windowsパソコン修理レポート起動しない・認識しない電源ユニット・コンデンサーpcfixs
SOTEC(ONKYO) BJ3712Bの修理を行いました。 故障症状は「電源ボタンを押しても反応なし」です。 診断の結果は電源ユニット故障です。(下記写真は取り外した故障電源) 修理は電源ユニットを新品に交換して完了で …
Apple iMac G5 初代 M9250J/A(A1058)電源交換修理
2012年1月29日 Macパソコン修理レポート起動しない・認識しない電源ユニット・コンデンサーpcfixs
Apple iMac G5 初代 M9250J/A(A1058)の修理を行いました。 症状は電源スイッチを入れても、一瞬入ってすぐ電源が落ちるというもの。 今回は電源ユニットが故障していましたので、良品部品に交換して無事 …
NEC Mate MJ26X/R-J(PC-MY26XRZUJ)電源交換修理
2012年1月15日 Windowsパソコン修理レポート起動しない・認識しない電源ユニット・コンデンサーpcfixs
NEC Mate MJ26X/R-J(PC-MY26XRZUJ)の修理を行いました。 症状は、電源ケーブルを入れると電源ランプが点灯したままになり、電源ボタンを押しても反応がなく起動しない。というもの。 診断の結果は電源 …
DELL Dimension1100 電源交換修理
2012年1月7日 Windowsパソコン修理レポート起動しない・認識しない電源ユニット・コンデンサーpcfixs
DELL Diminsion1100の修理を行いました。 症状は電源ボタンを押しても反応がないというもの。 診断の結果は電源ユニット故障です。 電源ユニット交換後は無事起動、安定動作を確認しました。
NEC Express5800/110Ge 電源交換修理
2011年12月16日 Windowsパソコン修理レポート起動しない・認識しない電源ユニット・コンデンサーpcfixs
リピーターのお客様より、「サーバーが爆発した!?」とのご連絡を頂きました。 問診時に爆発、発火、異臭等の単語が出てくる場合は大抵電源ユニットの故障です。 ということで、交換用の電源ユニット持参で訪問させて頂き、対象機NE …
iMAC G5 M9845J/A 電源交換修理
2011年11月20日 Macパソコン修理レポート起動しない・認識しない電源ユニット・コンデンサーpcfixs
IMac G5 M9845J/A(Ambient Light Sensor)の修理を行いました。 症状は電源をいれてもウンともスンとも言わないというもの。 早速分解してiMac内部にある診断用LEDをチェックです。 する …