※本記事の内容は現在では電解コンデンサ交換で対応しておりますので、ロジックボードの全交換は不要です。
IMac G5(第二世代)M9845J/A(Ambient Light Sensor)の修理を行いました。液晶画面20インチのタイプです。
症状は電源を入れるとMac特有の「ボーン」という音は鳴るものの画面に何も表示されないというもの。
分解して診断ランプをチェックしたところ次のような状態。
LEDの1と2しか点灯しない場合はロジックボードの故障が大半です。
ついでにロジックボード表面にも、目視ではっきりわかるコンデンサの膨張が確認されましたので原因はコレで確定です。
修理はロジックボードを良品に交換して正常動作を確認しました。
※↓の写真は故障ロジックボードです。
ズームすると随所でコンデンサが膨張、液漏れしていることがわかりますね。
※本記事の内容は現在では電解コンデンサ交換で対応しておりますので、ロジックボードの全交換は不要です。