故障種別
HD-W1.0T1U2/R1(RAID1・FAT32)のデータ復旧
2010年3月22日 HDD・SSDデータを取り出したいデータ復旧パソコン修理レポート外付けHDD・NASpcfixs
HDDのデータ復旧作業を行いました。 対象HDDはBuffalo製HD-W1.0T1U2/R1。RAID1で使用。フォーマットはFAT32。 ユーザーがHDD交換できる仕様になっているので、ディスクの取り外しは容易です。 …
Windows フォト ギャラリーで起きがちなトラブルの解決
2010年3月7日 Windowsソフトトラブル解決パソコン修理レポートpcfixs
Windows フォトギャラリーというソフトがあります。 写真やムービーの表示、管理、編集が行えるソフトで、WindowsVistaに搭載されているソフトです。 今回の訪問先では、このソフトがトラブルの原因でした。 発生 …
PROMISE RAID5データ復旧(救出)
2010年3月6日 HDD・SSDデータを取り出したいデータ復旧パソコン修理レポート外付けHDD・NASpcfixs
データ復旧(救出)作業のご紹介です。 構成は FastTrak S150 SX4 (SATA/RAID) にてRAID5でアレイ構築。HDD台数はRAID5の最低台数の3台。 Hitachi製250GBディスク2本と、M …
しばらく使っていると電源が勝手に落ちる(CPUファン交換)
2010年2月15日 CPUファンWindowsパソコン修理レポート電源が落ちるpcfixs
パソコンを使っていると勝手に電源が落ちてしまう。 電源が落ちる間隔は、その時々で違う。 という症状の対応をしてきました。 PCの型番は TOSHIBA dynabook AX/52E PAAX52ELV でし …
「ファイナルデータ9.0プラス特別復元版」で復旧できなかったデータの復旧作業
2010年2月13日 HDD・SSDデータを取り出したいデータ復旧パソコン修理レポート外付けHDD・NASpcfixs
遠方の方より郵送で、HDDデータ復旧のご依頼を頂きました。 症状は次のとおりです。 障害媒体 Logitec LHD-ED250U2 250GB トラブル内容 パス名を変更しようとしたところ、誤ってパーティ …
Buffalo TeraStation TS-X4.0TL/R5データ復旧作業
2010年1月17日 HDD・SSDTeraStationデータを取り出したいデータ復旧パソコン修理レポート外付けHDD・NASpcfixs
表題の装置Buffalo(バッファロー) TeraStation TS-X4.0TL/R5のデータ復旧作業を行いました。 症状はエラーコードE04でテラステーションが起動しないというもの。 無料引取りさせて頂き、精密診断 …
USBメモリー エレコム MF-AU202GSV データ復旧
2009年12月15日 データを取り出したいデータ復旧パソコン修理レポートpcfixs
今回ご紹介させていただくのは、USBメモリーのデータ復旧作業です。 復旧対象は、ELECOMのMF-AU202GSVです。 症状はドライブを開いても、エラーメッセージが表示されて中身が参照できないとのこと。 この案件をご …
バッファロー リンクステーション HD-250LAN データ復旧
2009年12月14日 HDD・SSDLinkStationデータ復旧パソコン修理レポート外付けHDD・NASpcfixs
Buffalo LinkStation HD-250LAN のデータ復旧作業を行いました。 お客様にはお電話でお問い合わせを頂きまして、その当日中に無料引取りを行わせて頂きました。 症状は良くあるパターンで、DIAGラン …
市販ソフト「ファイナルデータ8.0」で復旧できなかったデータの復旧作業
2009年11月17日 HDD・SSDデータを取り出したいデータ復旧パソコン修理レポート外付けHDD・NASpcfixs
郵送での、データ復旧案件をご紹介いたします。 データ救出対象はMaxtor製のHDD(200GB)。 HDDの状態は次の通りです。 正常に使えていたディスクのパーティションを削除。 ↓ パーテションの再割当。ク …
Buffalo TeraStation HD-H1.0TGL/R5 (XFS)データ復旧作業
2009年11月15日 HDD・SSDTeraStationデータを取り出したいデータ復旧パソコン修理レポート外付けHDD・NASpcfixs
今回のデータ復旧対象は、「Buffalo TeraStation HD-H1.0TGL/R5」です。 この装置は運用モードが4通りあります。 通常モード スパニングモード RAID1モード RAID5モード 症状は元々R …